BLOG

お風呂のリフォーム

2021/04/08
  • お風呂

大阪・茨木市にある 株式会社esm create(イズムクリエイト)です。

 

毎日使うお風呂をリフォームすると清潔、快適で嬉しいですよね😊
そんなお風呂リフォームで失敗しないように気を付けたいことがあります。

 

●新しい浴槽が狭かった
機能性やデザインだけで選ぶと失敗につながります。
女性や子供にはちょうどいいサイズでも、
男性が入ると窮屈に感じることもあります💦

 

ショールームで実物を見て、サイズや形態を考えることがおすすめです。
実際に確認しておくことで、より理想の浴室になります😃

 

●ヒートショックなどの安全対策
毎日使うお風呂。安全性は大事ですよね。
高齢者と生活している場合はもちろんですが、
将来を考えて計画しておくのにリフォームはよい機会です。

 

浴槽の保温性や断熱材の導入、暖房機能などもあります。
その他にも、浴室の床をすべりにくい素材にする、手すりを設置する、出入口の段差をなくす、などもおすすめです。

 

●素材を変えたらカビだらけになった
お風呂はカビが生えやすい場所なので、換気をして風通しよくしておくことと、毎日掃除をすることが大事です!
お風呂のデザインや機能面だけで決めるのではなく、
抗菌処理、防カビ対策が徹底しているか、掃除しやすいようにお風呂全体が見渡せるかどうかも、考えておく必要があります。

 

お風呂のメンテナンスのしやすさ、安全性を考えてリフォーム計画を立てましょう😃

 

お風呂のリフォームはesmcreateにお任せください!

 

esm create茨木店は阪急茨木市駅徒歩5分にあります

茨木市はもちろん、高槻、吹田、枚方、寝屋川のエリアで、
様々なリフォームのお手伝いをしております。

ご相談・お見積り無料です。
お気軽にお問い合わせ下さい!