BLOG
トイレの水漏れ
2021/01/14
大阪、茨木市にある株式会社esmcreate(イズムクリエイト)です。
もし、トイレの便器内で水が流れっぱなしになっている、
水道料金が大幅に上がった、などの症状がみられたら、
トイレの給排水管のどこかで水漏れが起きているかもしれません💦
そのまま放置しておくと、水漏れが床下や
壁内部にまで及ぶ恐れがあります。
怖いですね💦💦
水漏れを防ぐには、ちょっとした兆候を見逃さないこと、
消耗しやすい部品は定期的に交換しておくと安心です。
トイレの水漏れで一番多いのがウォシュレットからの水漏れです。
また、いつまでたってもタンクに水が溜まらない、といった
トイレタンクに関するトラブルもよく発生しています。
トイレの水漏れは、ほとんどの場合、
トイレ本体や部品の劣化です。
ネジやパッキン、トイレタンク内のゴムフロートなどは、
ホームセンターでも購入できます。
ただし、ウォシュレットタイプを使用している場合は、
修理中コードに水がかかると危険なので注意して作業しましょう。
部品を交換しても、また別の個所で水漏れが発生する場合は、
トイレ自体の交換を検討しましょう。
最近のトイレは節電、節水機能も優れていて、
交換によりコスト削減も期待できますよ😊
トイレの水漏れはできるだけ早めに対処し
被害を最小限に止めるのがベストです。
原因がはっきりしない場合などは、迷わず業者に相談しましょう!
トイレのこと、住まいに関するご相談はesmcreateにお任せください😃
茨木市はもちろん、高槻市、吹田市、枚方市、寝屋川市もエリアで
様々なリフォームのお手伝いをしています。
ご相談、お見積りは無料です!
お気軽にご相談ください😃